【始動】DAY2 (9/17,18)@東京

◼つれづれなること
 
始動DAY2へ行ってきました!
 
なんだか前よりも色々な人と話したり、ディスカッションできたりと楽しかったなと。。。
場所は虎ノ門ヒルズ東京大学一条ホールという行き慣れた場所で、新鮮味がなかったことが残念。
 
今回でわかったことは自分は「考えること」が好きだけれど、成功の確信が持てないと「行動すること」ができないタイプなのかなということでした。
しかし、気づくことができたのも今回の自動プログラムに参加することができたからだと思うので、自分なりに参加する前よりも「ThinkerからDoer」へ近づくことができるようにリスクをテイクするようにしたい。
 
9/17の懇親会時に、MOMENTでも登壇したRob Theis氏が自分の生い立ちを語ってくれたことからもリスクをとることの大切さを学ぶことができた。(http://moment2016.com/speaker-jp)
______
ピッツバーグ大学卒業後、アメリカの某航空会社に就職したが仕事に面白みがなく辞めてしまう。
シリコンバレーへ移動し、仕事を探していたらスタンフォード大学発のスタートアップに出会う。話を聞くとストックオプションをもらえるが、保険手当がないという。それを父親に伝えると「Crazy!!」と言われるが、反対を押し切ってジョインする。スタートアップが成功し、巨額の富を築くことになる。
______
 
Robあの時の不安だった状況でリスクをテイクしたからこそ今の自分があると言っていた。
 
さて、これから私自身は変わっていけるのかな?
 
 
◼︎学び
◼︎VCとの関わりのステップ
 1.ビジネスプラン
 3.インベスターリレーション
 
◼︎ビジネスプラン
・市場の可能性
・競争優位の可能性
・経営陣の可能性
・財務の可能性
・投資利益の可能性
→特に市場の可能性では、①ペインが大きいこと、②自身のサービスがNice to Haveではなく、Must Haveであること、③タイミングが熟していくことが重要。
 
◼︎ Value Proposition Canvas
 →Customer SegmentとValue Propositionの関係を細かに分析する。
  BMCを描く前のアイディア整理として実行するもの。